リビングで使用するのにちょっと便利なセンターテーブルを見つけました。

サイズ幅1100、奥行500、高さ330㎜。
テーブル左側は、オープンスペースとなっていて、新聞や本などを収納できて、前面・後面の両側から出し入れできます。
テーブル右側は、引き出しになっていますので、リビング周りの小物などを収納できます。
意外とリビングのセンターテーブル周りにはいろんな小物があるものです。

ここまでなら今までにもあった引き出し付きセンターテーブルなんですが・・・・・、今回ご紹介するのはちょっと違います。さらに便利機能がついているんです。

なんと、引き出し部分がくるっと回転するんです。
ということは、引き出しを出す方向を変えることができるんです。たとえば・・、

こっち側から出し入れする引き出しにできちゃうんです。
テーブル本体を反対に設置すれば、当然引き出しの出し入れは、写真の反対側に持っていくことができます。
またこの位置から矢印の方向に回せば・・・、

写真の後面側に引き出し位置を持っていくことができます。そしてテーブル本体を回せば、最初の写真の反対側、つまりこの写真でいうと向かって左側に引き出し位置を持っていくことができます。
つまり好きな位置に引き出しの位置を変えることができちゃうんです。
リビングルームの窓やドアなどのお部屋の構造状況や、リビングソファー、テレビの配置状態によって、引き出しの位置を変えることができればなぁーと思ったことはありませんか。
そうなんです。引き出しが固定式の場合、使い勝手が悪くてもそのまま使用しなくてはなりませんよね。
でも今回ご紹介のテーブルなら、好きな位置に引出しを変えることができるので、お部屋のレイアウトに左右されず、使いやすい引き出し付きテーブルとしてご利用いただけます。
そしてなんとこのセンターテーブルは「健康家具」シリーズなんです。「健康家具」とは、安心・安全にご使用いただくために、接着剤にはノンホルマリンタイプを、塗料は植物性オイル塗料を使用しています。植物性オイル塗料は、塗装膜を形成しないので、木の呼吸を妨げることがありません。無垢の木は湿度の高いときは水分を吸収し、乾燥時には水分を放出する「調湿機能」があり、結露を抑えたり、アレルギーや喘息を発祥させるカビやダニを防ぐ効果があります。
■ 材質 メープル無垢材 & 合板
■ 塗装 植物性オイル仕上げ
こちらの商品は完売しました