町中華 金龍 閉店

2月 9, 2020 · Posted in 四代目のつぶやき · 2 Comments 

安田屋家具店が立地する岐阜市美殿町から車で15分位の岐阜市長良のお客様宅を訪問した際、焼きめしがとっても美味しい町中華「金龍」の前を通った。久しぶりに焼きめしを食べようかと思い、営業しているかどうか確かめるために店内を見てみた。その時、お店の外観がなんだか寂しく感じたのでした。

すると入口ドアに貼紙がしてあった。

ショックです。
昨年10月1日に閉店していたことを告げる貼紙です。お店外観の看板はすでに取外してあり、それで違和感を感じたのです。

いゃーまいったぁー。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

「華がとりもつ縁」

11月 2, 2014 · Posted in インテリア雑貨 · Comment 

以前、安田屋家具店ホームページにてご紹介したことがある実店舗にて展示販売している書画のことなんですが・・・・、(過去記事はコチラをご覧ください)

s-IMG_1885

この書はなんていう字か読めますか???

「華」

という漢字一文字なんです。
書を書かれたのは、香川県高松市の「的場 和子」さんという、古典・仮名・小文字をはじめ前衛など、書一般をてがける書道作家です。現在も安田屋家具店2階の四代目のパソコンデスク近くの壁面に展示してあります。

s-IMG_1886

横には友人の澤田尚正さんが撮ってくれた四代目の写真パネルも一緒に展示してあります。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

「華」という文字なんです

2月 25, 2011 · Posted in インテリア雑貨 · Comment 

 安田屋家具店1階に展示してある「英国アンティーク家具」のサイドボードの雰囲気を出すために飾ってある額です。

 「書」なんですが、なんて書いてあるかわかりますか??

 これは「華」 という漢字一文字なんです。
 作者は、【 射場 和子 】さんという、古典・仮名・小文字をはじめ前衛など、書一般をてがける書道家です。

 射場さんは、1965年(四代目は1960年生まれなので5歳下ですね)  愛媛県松山市に生まれ、愛媛大学教育学部を卒業されました。書歴は、愛媛県展に入選5回、全国毎日展前衛部門に入選6回です。

 篆刻部分を拡大してみます。

 現在は海外にて活躍中???、との情報があります。

 この書に関心を持たれたお客様が今日おられましたので、広く皆様にもご紹介させていただきました。当然といえば当然のことですが、現品限りの1点物です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

2024年ゴールデンウイーク

5月 3, 2024 · Posted in 四代目のつぶやき · Comment 

今日、5月3日から2024年のゴールデンウイーク後半がスタートしました。7年ほど前のゴールデンウイークの状況は、安田屋家具店が立地する美殿町商店街には人も車も往来が無く、閑散としていました。店を開けても開店休業状態でした。

3年ほど前から安田屋家具店近隣に高層マンションが数棟建ち、新しい住人が増えたことが影響していると思いますが、今年2024年のゴールデンウイークの美殿町商店街を眺めていると、若い世代や乳幼児を連れた家族連れが数多く往来しているのが目につきます。

街の価値を高めるイベントやPR活動、マスコミへの情報発などの地道な活動が、新しいお店の開業につながったり、古いビルや建物をリノベーションする活動につながり、そのことが街に人を呼び込んでいるのではないかと思うのです。

昨日、5月2日(木曜)は安田屋家具店の定休日だったので、名古屋駅に立地するJR高島屋で開催している「椅子とめぐる20世紀のデザイン展」を見に行ってきました。平日にもかかわらず名古屋はどこも人、人、人で大混雑してました。

暦通りならば、5月1日・2日は平日なのですが、世間では4月27日(土)~5月6日(火)までの10連休なんですね。どうりで人が多いはずです。

昼食に名古屋めし「矢場とん」で味噌カツを食べようと赴きましたが、30組前後の行列で諦めました。直ぐ近くの中華「味仙」に行くも、数組の行列があり、店員が1時30分がラストオーダーなので並ばれても場合によっては入店できませんと言われたので諦め、パッと目についた居酒屋のランチで「味噌カツ」を食したのでした。

岐阜ではそれぞれ単体イベントとして別々の日に開催している「ビールフェスタ」と「ワインフェスタ」。同じ日に両方とも開催していました。さすが名古屋ですよ。

東京・横浜生活から35年以上が経過し、岐阜の生活が長くなったので、混雑な場所や行列に並ぶのは嫌になってきました。年齢ですかね。目的があれば別なんですが、特に目的が無い場合は顕著です。

こんなことを考える2024年のゴールデンウィークでした。
二人目の孫を連れて娘が訪ねてきました。

手の大きさ、顔の大きさを四代目と比べると、小っちゃいですね。

さてと、たまっている事務作業に取り掛からねば・・・・。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

飛鳥民芸たんすの鍵座金具

3月 29, 2024 · Posted in その他の家具修理 · Comment 

四国・高松の地場産業である民芸家具である「飛鳥民芸」は、素材には良質で美しい木目を持つケヤキ材を使用し、「隅金具」をはじめ、全体に施された装飾金具が豪華で印象的なケヤキ箪笥を1点1点手作りで少量生産していました。ただ工場が今も生産しているか不明です。

飛鳥民芸たんすの引き出しに取付けられている豪華な彫刻が施されている鍵座付取手金具の取手部分が破損したので取替えて欲しいとのご相談とともに、引出が届きました。

「飛鳥欅箪笥」の焼印があります。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

次ページへ »

Verified by MonsterInsights