職人「宮川博己」が遊び心満載で作ったハガキ・小物入れチェストです。宮川さんは別注家具専門で製作しているのですが、工房には家具製作で出てしまった半端な材料が積まれています。ゴミとして処分するのはもったいないし、CO2削減の観点から小物入れチェストを製作しました。工房にある材料をその都度使用しますので、同じ商品はありません。全て1点限りです。

 今回ご紹介するのは、本体・引き出し前板はダークブラウン色のメラミン化粧板を使用しています。
  引き出しの取手つまみは、ブナ材の丸棒を使用しています。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 17, 2010 · Posted in 商品紹介, インテリア雑貨  
    

【籐・ラタン家具半額セール】開催中 !!!

本日より毎週末の金・土・日曜日、午前10時~午後6時まで、安田屋家具店北館1階を利用して、【籐・ラタン家具半額セール】を開催します。「美殿町春祭」キモノマーケット会場として利用した1階を早速 【半額セール会場 】に変更しました。

籐・ラタン家具を設置し、にぎやかしにちょっとレトロな「紅白幕」を吊りました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 18, 2010 · Posted in 商品紹介, ラタン  
    

四国・高松に工場がある「モリシゲ」から、新作の液晶テレビ・プラズマテレビ対応テレビボードが入荷してきた。

「モリシゲ」は、家具業界の人なら誰でも知っているハイセレブな家具をデザイン・製作している工場です。
ただ一般的にはあまり知られていない日本を代表する家具工場です。一般的に知られているのは「カリモク」でしょうが、工場の規模はカリモクよりもはるかに小さいのですが、デザイン・見えない部分までこだわった材料を使用している、ごまかしをしない工場です。今から30年前のカタログを見ていても現代でも十分通用する確かなデザインの家具が掲載されていますから。

よく飽きのこないデザインの家具を選んだほうがよいといわれます。「飽きのこない家具」とは何でしょうか???

 

クラッシックデザインにしろ、モダンデザインにしろ、時代の流行に左右されず、20年、30年経過しても陳腐化しない確かなデザインを持っている家具が「飽きのこない家具」だと思います。

 

飽きのこない新作デザインの液晶・プラズマテレビ対応テレビボードのご紹介。
【 クルーズ51 ウォールナット材・WDN色 】
横幅/1,500、奥行/450、高さ/500㎜
左右扉は5㎜厚の透明強化ガラスを使用。内部は棚板1枚が付いていて上下2段に分けられます。
中央の引出しの前板は「本漆スジ目象谷塗り(ぞうこくぬり)仕上げです。内寸法(幅/325、奥行/265、深さ/160㎜)

★ 税込カタログ価格・・・409,500 円を今なら新作展示特別価格として
5万円OFF 359,500円で発売中!!!

店頭以外ではネツトショップ「ぎふ楽市楽座」店でもお買い求めいただけます。

 

 

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 23, 2010 · Posted in 商品紹介, リビングルーム  
    

昨日納品事例をご紹介した【 国産ヒノキ無垢材学習机 】の詳しい商品説明をご紹介します。お子様の学習机としてだけでなく、大人の書斎机、家事机としても十分にご使用いただける飽きのこないシンプルデザインです。ヒノキ材は、静岡産を使用しています。 まず今回は学習机としての商品ご説明です。

 正面

机本体と袖ワゴンはセットとなっています。本立ては別売です。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 10, 2010 · Posted in 商品紹介, デスク・机  
    

昨日ご紹介した【 国産ヒノキ無垢材学習デスク 】に付属している「サイドワゴン(袖ワゴン)」の商品紹介です。 (※ 写真の本立ては別売です)

 正面です。

 上部に取り外しのできるトレー付です。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 11, 2010 · Posted in 商品紹介, デスク・机  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights