お客様から飛騨産業が節のある無垢材を使用して、一躍ヒットした商品シリーズ「森のことば」のローテーブルに関するご相談があった。天板サイズが1メートル四方の大きなローテーブルです。
飛騨産業さんのSW150T というローテーブルを昨年購入しました。実際に使用してみると、高さが足りず使いにくいことが分かりました。お店にいる間は、問題ないと思いましたが、結局使用しないままになっています。しかも、部屋に設置してみると今ひとつしっくりなじまない感じです。そこで、天板を外してコの字のテーブルを作れないかと思い、連絡させて頂きました。4枚で天板が構成されていますので、素人目には出来そうな気がしてしまうのです。HPで確認したところ、今の品番はSW151T でした。保管するだけでは非常にもったいないので、何か手立てがあると良いのですが・・。
安田屋家具店からの返信
お問合せの飛騨産業 SW151T はウォールナット材無垢材を使用しています。また天板と脚は取外しができるタイプです。したがいまして、天板をコの字型に切断加工して、脚を取り付け直せばコの字のテーブルに作り直すことは可能です。脚の取り付け位置を現在と同じ位置にする必要があります。
4枚の無垢板を接合して中央に四角の穴があいた状態で1枚の天板に仕上げてあります。そのため1枚1枚を取外すことができるようにはなっていません。お問合せの内容から判断して、「4枚で天板が構成されて いるので、天板を外してコの字のテーブルを作れないか」とは、天板板を1枚1枚取外しができるのではないかというご質問だと思いますが、残念ながらこの天板は取り外しができないように4枚の板を接合して、1枚の天板板にしてあります。
そのため4枚の板をそれぞれ別々の1枚1枚にするには、板と板の接合部分で切断する必要があります。無垢板なので切断は可能です。
1枚1枚の板に切断したら、それぞれに脚を製作して取り付ける必要があります。このように4枚の板を1枚1枚にわければ、色々な形での組み換えができるようになります。ただし脚を製作しなければなりませんので、費用はかかります。天板自体の切断はそれほど費用はかかりませんが、切断面の仕上げ方によって価格は変ります。
現在の天板の形状のまま、高さがたりないというのであれば、現在の脚を取外して、ご希望の高さの脚を製作して取り替えればご希望の天板高さのテーブルにすることができます。また現在の脚に継ぎ脚をして高さを高くすることも可能です。ただしこの方法は、あまり継ぎ脚の長さが長いとぐらつきの原因となりますので、ご希望の高さによってはお勧めできない場合もでてきますことをご了承ください。
天板の大きさ(1m×1m)に問題さえなければ、脚を作り直してご希望の天板高さのテーブルに変えることをお勧めします。
天板を切断して4枚の板に分断して、テーブルを作り直すことはとても費用がかかるのでお勧めできません。
たしかに18万円近くでご購入の商品を保管するだけでは非常にもったいないですね。天板高さをご希望の高さに変更することをご検討されてはいかがでしょうか。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。