安田屋家具店が立地する美殿町商店街にあるマニフレックスを取り扱っている「マニステージ 岐阜柳ケ瀬店」であるふとんのすずきやの若旦那が、会計処理に使用しているパソコンの調子がおかしいと相談に来た。使用しているパソコンはDELLの「OPTIPLEX320」
早速見に行き電源ボタンを押した。
するとビープ音が鳴り、診断ランプが3と4を光らせたまま起動しない。ビープ音は「ピー、ピーピーピー・ピーピー」と1回、3回、2回となって止まる。ふぅーーむ、困った。
安田屋家具店に戻った四代目は故障の原因を調べてみる。するとビープ音の回数、診断ランプの3と4が点いていることから、どうもメモリが壊れているのではないかという判断になった。
すずきやに行き、内部のメモリを外したり、取付位置を変えたり、1枚差し、2枚差しにしたりとあらゆることを試したものの、症状は同じで起動しない。原因はメモリではないのか??
この記事の続きを読む »
電源を入れた状態で、起動しないパソコンをそのままにして一旦仕事に戻った。
3時間ほど経過して様子を見に行くと・・・、変化なし。
仕方がないので、電源ボタンを押して強制終了。
そして再度電源ボタンを押してみる。
するとどういうわけか、普通にパソコンが起動した。直ぐに若旦那に報告。原因はわからないけど直ったみたい。パソコン起動したからね。よかったよかった。ホッと一安心する四代目でした。
ところが、、、
翌日若旦那がやって来て、昨日会計処理をしてから普通にパソコンをシャットダウンさせたんです。そして今日電源ボタンを押したら、またビープ音がして起動しないんです。
ふわぁーー、直ってないんだ。
若旦那は続けて言う。昨日四代目がやったように、起動しないまま電源が付いた状態で3時間ほどほったらかした後、電源ボタンを押して強制終了してから、再度電源ボタンを押すと、普通に起動するんですね。どうなってるんですかね。自動車の暖機運転みたいに、パソコンが暖まると起動するんですかね。
そんな訳はない。
まったく原因がわからないので、商店街で一番詳しいオザキ花店の旦那に聞きに行った。しかしそんな症状は聞いたことも見たことも無い。パソコンが熱くなりすぎて熱暴走で落ちることはあるけど、暖まらないと起動しないなんて・・・・。
やっぱり原因はわからないか。
ビープ音の回数、診断ランプの判断からするとメモリが壊れているかもしれないという望みに掛けてみるか。新しいメモリを用意して、入れ替えるとひょっとすると直るかもしれない。でも根本的な原因は別で、メモリ替えても直らないかもしれない。その時は新しいメモリ代は無駄になることを若旦那に伝え、新しいメモリを用意するのでした。
そして数日後、新しいDDR2 1GB×2本が入荷した。
直ぐにすずきやのパソコンのメモリを入れ替えた。期待して電源ボタンを押した。・・・・・・、
ダメだったぁーー!!
メモリを入れ替える前と全く同じ症状。ビープ音が鳴って起動しない。故障の原因はメモリではなく他にあるようです。でも電源入れて起動しないまま数時間経ってから、強制終了→電源入れると起動するのですから、マザーボードもCPUもメモリもハードディスクも壊れていないということになるわけで、原因がわからん。
ただこのままでは使い勝手が悪いので、若旦那には買替を勧めた。先日サポートが終了したWindows7がOSになっているので、この際Windows10のパソコンに買い替えたほうが良いことを伝えたのでした。
それにしても今回の故障原因はわからんままだ。
« 元に戻る