安田屋家具店が立地する岐阜市は、6月9日に梅雨入りしました。

梅雨入りしてから9日しか経っていない6月17日、カンカン照りの晴天がつづき、日差しも強く肌をジリジリと焦がすような感じです。

もう夏です。

気象予報士がテレビで言ってましたが、「梅雨①」は明けたことで数日晴天が続くそうです。そして6月後半に「梅雨②」の梅雨入りになるとのことで、梅雨が二度ある気候に変化したそうですよ。

暑い―!!、身体が対応できません。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 17, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

2009年から安田屋家具店オンラインショップがスタートしています。16年が経過したわけです。

オンラインショップ開店当初から取り扱っている「復刻 K刻印 丁番」ですが、16年前の販売価格は税込み550円でした。

年々少しずつ値上がりをしていきました。
数年前に価格が税込み880円になりましたが、企業努力で税込み680円を維持していました。

しかし金具問屋から6月から値上がりとなりますと連絡が入った。新価格はなんと税込み990円。企業努力のみでの販売価格維持は難しくなりました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

2025年6月の金具価格値上がりに伴い、従来の金具仕入先から仕入価格が安価である新しい金具問屋に切り替えたことで、今まで取り扱いが無かった金具色「GB色(こげ茶)」の販売を新しくスタートしました。

「K」の刻印がある丁番金具を当時の金型を使用して日本国内の工場で復刻させました。日本製金具です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

2025年6月の金具価格値上がりに伴い、従来の金具仕入先から仕入価格が安価である新しい金具問屋に切り替えたことで、今まで取り扱いが無かった金具色「GB色(こげ茶)」の販売を新しくスタートしました。

「K」の刻印がある丁番金具を当時の金型を使用して日本国内の工場で復刻させました。日本製金具です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

2025年6月の金具価格値上がりに伴い、従来の金具仕入先から仕入価格が安価である新しい金具問屋に切り替えたことで、今まで取り扱いが無かった金具色「GB色(こげ茶)」の販売を新しくスタートしました。

「K」の刻印がある丁番金具を当時の金型を使用して日本国内の工場で復刻させました。日本製金具です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights