4月 10, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

仕事でお店の前を通るたびにずっと気になっていた「山中食堂」にやっと伺う機会を得た。

客席は8席。
老夫婦が営まれていて、ご主人が調理、奥様が配膳を担当している。12時30分に入店すると、すでに6人が着席されていたがお一人様の四代目は直ぐに座れた。「(上)みそかつ定食」1,000円が気になったが、看板メニューの「みそかつ定食」800円を注文。

待つこと10分で運ばれました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    
4月 8, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

安田屋家具店が立地する美殿町通りに、久しぶりに芸能人が訪れた。

分かるかな。
あごのしゃくれが特徴の「まなぶ君」発見。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    

住宅会社様からのお問合せ
下駄箱上の扉が、半開きの状態で閉まりません。調子がいい丁番と交換したらきちんと締まりましたので丁番の不具合と思います。

既存と同じ商品はありますでしょうか? 有りましたら金額を教えてください。 必要個数は、8個です。 宜しくお願い致します。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    

先日、トリップトラップチェアー塗替に関してご相談があったT様から現物が届いた。

白色でした。仮組してみます。

座板は白色塗装が剥げていて、下地が見える部分がありました。今回は「ライトグレー色」に塗替えです。早速職人工房に持ち込みます。塗替え作業前に、椅子下部の貫棒に貼れらているシールを剥がします。経年劣化でビリビリとシールが破れる状況です。一度剥がしたシールの再貼り付けは難しいので、塗替え後このシールは無くなります。

待つこと約10日。職人から仕上がったと連絡がありました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 2, 2025 · Posted in 家具リフォーム・修理, 椅子張替え  

Cassiina製の世界的に超超超軽量な椅子「スーパーレジェーラ チェア」修理相談がありました。

想像以上に、ホント、軽いんです。小指で持ち上げられます。

2025年の価格は1脚473,000円(税別)です。30年ほど前に安田屋家具店の展示資料椅子として購入しようと考えた時は15万円程度でした。かなり価格が上がりました。

そんな世界的に有名な椅子の座面籐編みシートの張替相談がありました。東京のとある有名なマンモス大学の建築科の家具授業で大切に使用されてきたもので、これからもずっと学生の学びの教材として使用していきたいとのことで、安田屋家具店にご依頼がありました。数日して現物が届きました。

座面の籐皮編みシートが大きく破れています。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights