10月 9, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

8月のお盆期間もずっと営業していた町中華「新海楼」

安田屋家具店から車で20分程度に位置する岐阜市菅生にあります。仕事で店の前を通過する時にいつも駐車場が満車状態で、とても気になっていました。タイミングよく入店する機会があり、入店すると、減少していくばかりの町中華そのものです。メニューも味も気に入りました。

お盆期間は、ご主人と奥様、そして夏休み中の小学生の息子さんの3名で切り盛りしてました。カウンターに座るとご主人の料理が見られるので、つい見入ってしまいます。

今回は以前から気になっていたラーメンセット。炒飯、中華飯、麻婆飯、天津飯のいずれかとラーメンのセットです。税込み950円。提供される器が優れものです。

今回は麻婆飯セット(麻婆飯+ラーメン)を注文。とても混雑していた時間帯でしたが、短時間で提供されました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    
10月 7, 2025 · Posted in 椅子張替え  

以前、超軽量椅子「スーパーレジェ―ラ」チェアーの座面籐シート 手編み仕上による張替依頼がありましたとても有名なマンモス大学の建築学科より、またまた籐シート張替依頼がありました。

今回のご依頼品は、トーネット製曲木椅子。曲げ木椅子の歴史的デザインである「モデル209」です。アームレストからバックレストの美しい曲線は、 1本のブナ材を曲木技術で成形され、構造美と強度を実現しています。

大学講義で使用している椅子とのことです。学生に本物の椅子を見て、さわって、座って実感してもらう教材とのことです。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
10月 5, 2025 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  

I様からクローゼット折れ扉に使用されている案内ローラーに関するお問い合わせがあったのでご紹介します。

I様からのお問合せ
お世話になります。 折れ戸の案内ランナーを拝見してのお伺いです。掲載されている案内ランナーと同じ種類の下部ピボットと上部ピボットは扱っておられますでしょうか?ピボットを差し込む穴径は5mmです。お忙しいところ恐れ入りますが何卒よろしくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信
お問い合わせのクローゼット折戸用下部ピボットと上部ピボットの取扱はございます。上部ピボットは2種類あります。先端が直径6mmの黒色樹脂部材が取付いている(J)タイプ。

先端が直径4.5mmの金属製の(N)タイプ。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
10月 3, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

次女の休みと安田屋家具店定休日が重なったので、またまた大衆食堂「大島亭」に行ってきました。

今回の料理は、次女は「天玉子丼」880円、四代目は「カツカレー」1,050円。

「カツカレー」は大衆食堂の懐かしいカレーの味でした。カツの量は多く食べ応えあります。

次女の「天玉子丼」は、天とじ丼のようなもので、海老てんぷらの上に玉子丼の頭がのせられている料理でした。(写真撮るの忘れました)

年々大衆食堂が減少していくので、いつもでも残っていて欲しい一店です。そのためには数多く通って売り上げに貢献しないとと考える四代目でした。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
10月 1, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

四代目奥様の実家近くに早い、安い、美味いの川魚料理店「うおたつ 丸の内店」ができた。

以前、この店の三軒隣にあったうどん店に家族でよく行っていたので、ナビが無くても場所はすぐ分かった。

人気店らしく、後から後から来客があった。カウンター7席、4人テーブル2卓、2人テーブル1卓の席。

2人テーブルに案内され、すぐに安いと話題の「うな丼定食」1,300円を注文。待つこと15分。

うなぎ3切れのうな丼と小鉢、お吸い物、漬物が運ばれた。皮はパリパリ、身はホクホクで美味しく焼き上げられていた。

「うな丼並(4切)」1,500円、「うな丼上(5切)」1,800円もあるが、四代目にとっては3切で十分満足です。ご飯の量も丁度良く、満足でした。安田屋家具店から車で約40分程度の距離なので、頻繁に行くのにはちょっと遠いかな。

羽島市内に用事がある時とタイミングが重なれば行こうかな。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights