4月 24, 2025 · Posted in 椅子張替え  

I様からチェスカチェアー張替修理相談がありました。
お世話になっております。 椅子の修理をお願いしたく、見積もりをお願い致します。 ダイニングチェア(マルニ木工 チェスカチェア)

サイズ: 幅46 奥50 高さ78
数量:1点
修理内容:背もたれと座面の張り替え(座面は写真を撮った時よりさらに破れが進んでいます)

安田屋家具店からの返信
お問い合わせいただきましたチェスカチェアの張替修理費をご提案いたします。
座面のみの籐シート張替は、1脚税込18,000円です。
背面+座面を一緒に張り替える場合は1脚税込31,000円です。
お客様宅~当店、当店~お客様宅までの往復の送料が別途必要です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
4月 22, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

先日、気になっていた「焼きたてのかるび」則武店に行ってきた。

焼きたてのカルビ丼が目玉らしいので、ユッケジャンスープが付いたセットメニュー880円を注文。待つこと5分程度。セルフサービスなので、番号が呼ばれたら取りに行きます。

焼きたてのカルビ丼は甘辛いタレが絡んで美味しい。ユッケジャンスープも辛めで美味しい。

でもよく考えると牛バラ肉を焼いたか、煮たかの違いだけであり、吉野家の牛丼の方が好きだと思う四代目でした。

今から47年前の大学受験当日の朝、水道橋の吉野家で食べた牛丼の味がいまだに忘れられません。当時の岐阜市には無かった味で、早い、安いにビックリ。ただただ牛丼のうまさに感動した18歳の四代目です。しかし最近の吉野家の牛丼の味は薄くなったと思うのです。

食欲をそそる牛丼の匂いが店舗から漂ってこないのも味が薄くなったことと関係あるのかなと考えながら「焼きたてのかるび」則武店をあとにする四代目です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    

先日、安田屋家具店オンラインショップに注文が入った「飛鳥民芸たんす」代替鍵座付取手金具のお客様から、お客様自身での取替作業が難しいので取替えて欲しいと引出が送られてきました。

取手金具が無くなっていました。

引出には工芸家具「飛鳥」欅箪笥の焼印があります。

最初に引出し前板の裏側にて金具を固定しているナットを取外します。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
4月 18, 2025 · Posted in その他の家具修理  

工芸家具「飛鳥」欅箪笥(ケヤキタンス)に使用されている鍵座付取手金具のご注文が、安田屋家具店オンラインショップに入った。そしてお客様からのご要望として「古い方の取っ手でお願いします。光ってる方」とありました。

そうなんです。
「飛鳥」欅箪笥に使用されている金具は、ツヤがあり光っているんです。

四代目は、「飛鳥」欅箪笥に使用されている金具は日本製のオリジナル金具ではなく、中国で作られた安価品ではないかと考えます。サイズ・形状は全く同じなのですが、彫り込みのエッジに鋭さがありません。黒色の塗装もペリペリとめくれます。取手部分の金具がポキッと折れる破損が多いです。素材が悪い証拠だからそう思うんです。

安田屋家具店が販売している同じ金具は、日本国内で生産されている金具です。いやらしい感じのピカピカに光るツヤはありません。彫り込みのエッジは鋭くて模様が浮き出ています。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
4月 16, 2025 · Posted in 家具リフォーム・修理, 椅子張替え  

お預かりしていた世界的に有名な超軽量椅子「スーパーレジェーラ」チェアーの座面籐編みシート張替修理が完了しました。届いた箱を開けると、、、、。

おっおっおっ——-!!!

オリジナルと同じ幅3mm籐皮材を使用し、オリジナルと同じ編み方を手編みで行い張り替えました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights