工芸家具「飛鳥」欅箪笥(ケヤキタンス)に使用されている鍵座付取手金具のご注文が、安田屋家具店オンラインショップに入った。そしてお客様からのご要望として「古い方の取っ手でお願いします。光ってる方」とありました。
そうなんです。
「飛鳥」欅箪笥に使用されている金具は、ツヤがあり光っているんです。

四代目は、「飛鳥」欅箪笥に使用されている金具は日本製のオリジナル金具ではなく、中国で作られた安価品ではないかと考えます。サイズ・形状は全く同じなのですが、彫り込みのエッジに鋭さがありません。黒色の塗装もペリペリとめくれます。取手部分の金具がポキッと折れる破損が多いです。素材が悪い証拠だからそう思うんです。
安田屋家具店が販売している同じ金具は、日本国内で生産されている金具です。いやらしい感じのピカピカに光るツヤはありません。彫り込みのエッジは鋭くて模様が浮き出ています。
この記事の続きを読む »

多分日本にあった金型を何らかの方法で中国に持ち込み、価格を下げるために材質を落とした状態で作られたのではないかなと思います。
お客様のご要望の古い金具は現存しないのでご連絡します。
安田屋家具店からのご連絡
ご注文時のご要望として「古い方の取っ手でお願いします。光ってる方」とありますが、光っている古い金具は現存しません。飛鳥民芸たんすオリジナル金具のため、工場が廃業したことで現存しません。
お送りするのはツヤの無い光っていない方の金具となります。彫り込みの鋭角さも若干異なります。サイズ、形状は同じです。そのため1個のみ取り換えると取替えなかった他の金具とツヤの違いが生じますのでご了承ください。
また金具にあいている鍵穴の位置が、新旧金具で異なるため、金具を取付けるネジ棒の穴の位置を現在の位置からずらしてあけ直す作業が必要となりますのでご了承ください。ツヤの無い光っていない方の金具をお送りすればよろしいでしょうか。ご連絡お待ちしています。
お客様からのご返信
丁寧なメールをありがとうございました。 鍵のない取手金具も壊れてしまいましたが、この金具は自分で取り付けが出来ました。今回の鍵座付金具はドリルで穴の位置を変えないと取り付けられないのですね。簡単に出きるのかと思い購入を致しました。 取り付けに来ていただくにしても遠いですよね。 取り付けが可能であればお願いしたいです。
安田屋家具店からの返信
引出しを安田屋家具店に送って頂ければ、金具を取付けて発送します。取付手数料と往復送料が別途必要となります。取付施工費は金具1個につき税込み5,000円です。
金具のみ購入されてご自宅近くの家具店や家具修理店に取付を依頼する方法もありますが、費用的にそんなに変わらないと考えます。
お客様からの返信
千葉県から引出しを送りますので修理をしていただけますでしょうか? オンラインショップで金具は注文してありますので、金具代金は支払い済みなので追加で作業料と自宅に送っていただく送料でおいくらになりますか?お願いする方向で考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。
引出しサイズは「横幅 41.5㎝ 」「奥行き 41㎝ 」「高さ16㎝」です。
安田屋家具店からの返信
送料は税込み1,000円程度です。到着をお待ちしています。
【関連記事】
飛鳥欅箪笥の金具取替
« 元に戻る