今日1月23日は美殿町自治会による「おひまち」があります。「おひまち」とは、広辞苑で引くと『農村などで田植えやとりいれの終わった時などに、集落の者が集まって会食や余興をすること』とあります。かなり広く行われていた風習らしいですね。いわば村の行事のごくろうさん会が、もともとの{おひまち」と言う事なんでしょう。美殿町では毎年行なわれています。
まず午後4時から安田屋家具店の北館横にある「秋葉神社」での参拝です。美殿町の氏神様である「金神社(こがねじんじゃ)」さんから神主さんがこられました。

美殿町の住人が三々五々集まってきます。

 美殿町は商店街でありますが、ほとんどのお店は店舗と住居が同じなんです。ですから毎年多くの住人が集まります。こういう伝統行事はいいものですね。
この続きは下の(read more) をクリックしてね

この記事の続きを読む »

神主様の御祓いが始まりました。

 皆さん神妙に参拝をされていました。
 参拝後は、美殿町商店街振興組合の理事さん全員で、正月飾りである「賀正」のぼりを撤去しました。なんだかすっきりとしてしまった美殿町通りです。正月も終わったと実感しますね。

 この後、美殿町自治会の「おひまち」が、長良川河畔にある長良川観光ホテル「石金」で行なわれます。安田屋家具店の前に送迎バスが5時30分に来て美殿町の住民を乗せて会場に向かいます。

« 元に戻る

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 23, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Verified by MonsterInsights