入院二日目の朝は6時に起こされ血圧を測られました。そのあとはしばらくうたた寝。

7時40分頃に待ちに待った朝食が配られた。メニューは、お茶碗1杯のご飯、のりのフリカケ、焼魚(鮭)、青菜のおひたし、じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁、牛乳でした。やっとお腹が満たされました。

10時前に造影剤CT撮影。撮影に40分前後かかりました。今回の造影剤も昨日のMRI撮影時と同じ右肘内側の静脈に針を刺し、そこから造影剤を入れました。昨日刺した傷が完治してないのにまた同じ場所に刺したためなのか、または昨日より針が太いのが原因なのか、昨日よりちょっと痛かった。

また昨日のMRIの造影剤は何も感じなかったのですが、今日のは新しい体験でした。

看護師から聞いていたのですが、造影剤を入れると身体が熱くなりました。それも皮膚ではなく身体の内側が熱くなる不思議な体験でした。

造影剤が注入されると、お腹が最初にジワーと温かくなり、お腹を中心として、頭・腕・脚へと四方八方へ温かさがジワーと広がり、手足の指先にたどり着き終わります。まるで血管内に温かいお湯を流し入れた感じでした。人生初めての体験です。

検査後はしばらく何もすることがないので、病室探険です。

するとあちこちで頭に包帯を巻いた数人を見かけました。四代目と同じ聴神経腫瘍の外科手術をされた方々なんでしょう。普通に歩いてる人、杖をして歩いてる人、手術後の経過時間の差なをでしょうか、様々な状態の人々を見かけました。

ある病室では、多分手術後2〜3日経過したらしく、術後に頭の皮膚下に出てくる血液を体外に流し出すために頭に刺してあるチューブを抜き、傷口を縫合するために医師が入って行きました。(ちなみに河野先生ではなかったです)

その際「動くとめまいや吐き気があると思いますが、だからといって動かないでいるのは何も症状が改善されませんので、極力起き上がったり歩くようにしてください」と説明していた。

四代目は参考にしようと思ったのでした。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 13, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき, 聴神経腫瘍闘病記  
    

 初詣ネタが続きます。

 毎年必ず初詣に訪れる「南宮大社」に行きました。今年はここで5詣目となります。いつもは娘と二人で行くのですが、今年は「御首神社」に家族で行ったこともあり奥様も一緒に行くこととなりました。ここでは毎年「交通安全」のお守りをいただくことが恒例となっています。

 例年と比べて、今年は初詣客がかなり少ないことにびっくりです。
 なんだか年々減っていっているような気がします。日本人ならお正月は「初詣」ですよね。

 初詣記念にパチリ。

 明日は6詣目となってしまいますが、毎年欠かせない「御千代保稲荷」に行く予定です。毎年初詣に行っている場所に行かないとなんだか妙な気分になってしまいますので、四代目の正月休み=初詣 という図式になっています。ちょっと考えもんです。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 13, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

メール送信後に昼食が配られた。メニューは、きつねうどん、卵豆腐、胡瓜とワカメの酢の物、リンゴジュースでした。

昨日からほとんど動かずベットの上で横になっているだけなので、今日は昨日と違ってもうすでに満腹状態です。

この後は、呼吸機能検査、明日の悩血管撮影検査の説明、そして明日脚の付け根からカテーテルを入れるために、シャワーを浴び、ふともも内側の剃毛をしないとなりません。自分で行う作業なのでホッとしています。事前知識では、看護師さをがやるって聞いていたので、少々恥ずかしいなと思ってましたから。

悩血管撮影検査は明日の午後だそうです。ベットに寝かされたまま病室に搬送され、2時間は寝かされた状態で絶対安静、その後は頭部を30度の角度までベットを起こしさらに2時間絶対安静だそうです。動くとカテーテルを入れた動脈から大量出血だそうです。

そんな状態なのに傷口は縫合ではなく、強く圧迫して止血し傷口をふさぐとのことです。
ちなみに明日の昼ご飯は抜きのようです。トホホホホ。

4時間の安静を経過すれば元のように歩けるそうです。

あっ!今前の患者さんが術後、初めてのシャワーから帰ってきました。さっきまで巻いていた包帯は外されたままの状態で、傷口にタオル当てて帰ってきました。カーテンの向こうから「カシャー、カシャー」とデジカメのシャッター音が聞こえます。多分自分の傷口を撮影してるのでしょう。3月には四代目もきっと同じことをすることでしょう。人間皆考えることは同じです。

看護師さんに呼ばれてナースステーションに行った先程の患者さんは5分後に頭に再び包帯を巻いて戻ってきました。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 13, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき, 聴神経腫瘍闘病記  
    

4時に肺活量などの呼吸機能検査を行った。機械につながっている管を口でくわえ、鼻から呼吸しないようにクリップで鼻をつままれた状態で深く息を吸い込んだり、極限まで息を吐いたりしての簡単な検査でした。

5時からは30分のシャワータイム。浴槽がないシャワー室でした。明日の悩血管撮影のために下腹部とふとももの付け根周りを剃毛しなくてはなりません。剃刀で入念に処理しました。

病室に戻ると看護師さんのチェックがありました。四代目はかなり広い範囲を処理したのですが、十分ではなかったようで、年配の看護師さんから「もっとガッツリいかないと」と言われてしまいました。

そして、な、な、なんとその場のベットの上で、若い看護師さんに経験を積ませるためなのか、年配の看護師さんが見本として小型電動バリカンでガッツリと刈られました。時々若手看護師さんにもやらせて指導されていました。まるで実験用のマネキン状態です。あぁー、恥ずかしい!!
でもこれも聴神経腫瘍根絶のためです、ガマン、我慢。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 13, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき, 聴神経腫瘍闘病記  
    

6時になると夕食が配られました。今日のメニューは、お茶碗1杯のご飯、白身魚のムニエル風、大根・鶏肉の野菜煮、白菜漬物でした。

昼間に1階売店で買っておいた「シーチキンマヨおにぎり」を一個追加で四代目は食べたのでありました。

食事後しばらくして、四代目の主治医であられる河野道宏先生が病室に来られて、「明日検査ですね」と声をかけていただいた。同様に他の二人にも声をかけていた。どうやらこの病室には四代目も含めて3人が河野先生が主治医のようです。

前のベットの患者さんはやはりちょっと前に河野先生が手術されたようで、「どうですか容態は。といっても今の状態に早く慣れるしかないんですが」と優しく声をかけられていた。

こうして入院二日目が過ぎようとしています。9時消灯までもうすぐです。あっ、今看護師さんが体温と血圧を測りきました。明日の検査は、午後1時30分からだそうです。痛いのかなぁ〜、どうなのかなぁ〜、初めての体験を前に不安一杯の眠れない夜を過ごす四代引目です。

今日の実況中継はここまで。東京警察病院から四代目がお伝えしました。オヤスミナサイ。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 13, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき, 聴神経腫瘍闘病記  
    

Verified by MonsterInsights