N様から食器戸棚に使用されている丁番金具のご相談があり、現物を送って頂いた。

初めて見るスライド丁番です。「WAKI」刻印がありました。黒色樹脂製キャップを外そうとしたら外せなかった。じっくりと構造を確認すると、受座金具との着脱方式が「ワンタッチ式」のように見えた。しかし外す際に使用するボタンがどこにも見当たらない。なんとか黒色樹脂製キャップを外そうとすると・・・、

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
5月 11, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

2月20日に安田屋家具店から徒歩数分の場所にイタリアン酒場「flat」が開店した。ふらっと立ち寄って欲しいという願いが込められた店名ですね。プレオープン時に初めて訪問して以来、「シンペイ」シェフの料理の美味しいことと、価格がとってもリーズナブルなのが気に入り、行きつけの店として何度も通っています。

たまたま娘が夕食時に不在であることがわかり、今回で5回目の訪問となるイタリアン酒場「flat」に奥様と行ってきました。

まずは大のお気に入りの味「ゴルゴンゾーラムースの蜂蜜ブルスケッタ」

続いて「生ハム”ハモンセラーノ”」

メインデッシュに本日のおすすめ「牛肩ロースの赤ワイン煮込み」

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
5月 9, 2025 · Posted in 椅子張替え  

先日チェスカチェアーの背座面張替修理依頼がありましたI様から現物が届きました。

ななんと広島に工場がある「マルニ」のロゴがあります。

早速安田屋家具店資料室で昔のマルニのカタログを見てみました。

37年前の1988年当時のカタログにチェスカチェアーが掲載されていました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

H様からスライド丁番についてのご相談があった。

H様からのご相談
サイドボード用 スライド丁番で、扉にあいている円形溝にはめ入れる金具円形部(カップ径) 26mm  全かぶせ、かぶリ量 18mm、 キャッチありの金具を探しています。教えてください。

安田屋家具店からの返信
お問合せのスライド丁番に関してご案内いたします。破損した金具と全く同じ金具は現存していないようです。代替丁番として「Aタイプ」「Bタイプ」の2種類をご提案いたします。

■Aタイプは、破損金具とほぼ同じような形状です。
カブセサイズは15mm~17mmとなります。調整ネジでカブセサイズを調整できます。開き角度は95°となります。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
5月 5, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

今日5月5日は男子の健やかな成長と幸せを祈る「端午の節句」です。

65年前に二代目「甚助」が初孫となる四代目のために購入した鎧兜を飾ります。

フル装備の飾りなので、相当高価だったと思います。
受け継いだ五月人形は四代目の孫のために飾ります。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights