12月10日から開催します安田屋家具店の年に一度のビッグイベント「伝統・匠の芸術逸品展」。 その会場となる安田屋家具店の北館「YASUDAYA ギャラリー」のシャッターが降りなくなった。

 前日、美殿町街づくり委員会の打合せのために来るメンバーのためにシャッターを開け、会議終了後にシャッターを閉めようとしたところ、いやーな異常音がしたのでした。不安は的中。シャッターは上に上がるものの、何かに引っかかって右側が途中で降りてこなくなってしまいました。早速シャッター修理屋さんに連絡。

 安田屋家具店の北館は建設して40年ほど経過しています。鉄製の重量のあるシャッターです。それも40年も上下しているのですから調子が悪くなるのも仕方がないことです。以前はモーターを取替えました。シャッターを40年間下げたり巻いたりしているためにシャッターが少しづつズレて巻き上がっている状態にもなっています。ちょうど紙をクルクルッと何回も巻いていくとだんだんズレていってしまうのと同じ原理です。そのため今までにも何回も修理屋さんを呼んだことがあります。

 いろいろなシャッター屋さんがありますが、安田屋家具店では【 文化シャッター 】岐阜支店さんに依頼しています。安田屋家具店でも家具修理を行なっているので文化シャッター 岐阜支店さんの修理に関する考え方、修理費用の考え方などなど安田屋家具店の考えと同じだと感じますのでシャッター修理は【 文化シャッター 】 岐阜支店さんにお願いしているのです。ちなみにガスに関しては【川甚】さんが同じ考え方をされていると感じます。四代目の自宅のガスのことはなんでも【川甚】さんです。

 岐阜市近郊の皆さん、シャッターは【文化シャッター】、ガスに関することは何でも【川甚】が一番良心的です。お勧めします。

以前修理をお願いした別のシャッター屋さんの場合、請求された修理費用の名目に「天井内作業費」がありました。シャッター修理するのに天井内作業をしない修理の仕方があるのかよって思いました。客の足元を見てるとしか思えません。それ以来、そのシャッター屋さんにはお願いしていません。【 文化シャッター 】 岐阜支店さんが一番良いです。お勧めします。

 さて【 文化シャッター 】さん、早速2名がかけつけてくれました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 30, 2010 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Verified by MonsterInsights